最速資産運用
その反面、トライオートFXは4/1より原則固定スプレッドを再開しました。
www.invast.jp/information/2020/04/02-3473.html
固定スプレッド
とは言っても、流動性が低下するがイースター休暇(4/10~4/13)に差し掛かっている上に、新型コロナウイルスの影響はしばらく続きそうですし、スプレッドについては目安として利用した方が無難だと思われます。
今月のスプレッド(目安)の平均値や最小値は以下の通りです。
通貨ペア | 平均値 | 最小値 | 最大値 | 備考 |
---|---|---|---|---|
米ドル/円 | 0.58銭 | 0.17銭 | 3銭 | 20社 |
ユーロ/円 | 0.99銭 | 0.4銭 | 4銭 | 20社 |
英ポンド/円 | 1.66銭 | 0.8銭 | 5銭 | 20社 |
豪ドル/円 | 1.14銭 | 0.5銭 | 3.2銭 | 20社 |
NZドル/円 | 1.98銭 | 0.9銭 | 6銭 | 20社 |
カナダドル/円 | 2.65銭 | 1.6銭 | 5銭 | 20社 |
スイスフラン/円 | 3.14銭 | 1.69銭 | 6銭 | 20社 |
南アランド/円 | 3.21銭 | 0.9銭 | 16.4銭 | 20社 |
ユーロ/米ドル | 0.83pips | 0.3pips | 4pips | 20社 |
英ポンド/米ドル | 1.87pips | 0.7pips | 7pips | 20社 |
豪ドル/米ドル | 1.固定スプレッド 38pips | 0.7pips | 3pips | 20社 |
ユーロ/豪ドル | 2.95pips | 1.49pips | 8pips | 18社 |
英ポンド/豪ドル | 4.固定スプレッド 75pips | 1.4pips | 17pips | 17社 |
トルコリラ/円 | 2.66銭 | 1.5銭 | 6.8銭 | 15社 |
通貨ペア | 平均値 | 最小値 | 最大値 | 備考 |
岡三オンラインFX(取引所FX)
通貨ペア | 2020-04-10 | 前月 (2020-03-09) | 増減額 |
---|---|---|---|
ユーロ/円 | 4銭 | 3銭 | +1銭 |
英ポンド/円 | 5銭 | 4銭 | +1銭 |
豪ドル/円 | 3銭 | 4銭 | ▲1銭 |
NZドル/円 | 4銭 | 5銭 | ▲1銭 |
スイスフラン/円 | 6銭 | 4銭 | +2銭 |
英ポンド/米ドル | 7pips | 5pips | +2pips |
豪ドル/米ドル | 3pips | 4pips | ▲1pips |
365FX(取引所FX)
通貨ペア | 2020-04-10 | 前月 (2020-03-09) | 増減額 |
---|---|---|---|
ユーロ/円 | 4銭 | 3銭 | +1銭 |
英ポンド/円 | 5銭 | 4銭 | +1銭 |
豪ドル/円 | 3銭 | 4銭 | ▲1銭 |
NZドル/円 | 4銭 | 5銭 | ▲1銭 |
スイスフラン/円 | 6銭 | 4銭 | +2銭 |
英ポンド/米ドル | 7pips | 5pips | +2pips |
豪ドル/米ドル | 3pips | 4pips | ▲1pips |
トライオートFX
通貨ペア | 2020-04-10 | 前月 (2020-03-09) | 増減額 |
---|---|---|---|
トルコリラ/円 | 1.固定スプレッド 5銭 | 1.6銭 | ▲0.1銭 |
おすすめの資産運用情報
最速資産運用 ma-bank.net 2022/05/13更新
最速資産運用 ma-bank.net 2022/05/13更新
最速資産運用 ma-bank.net 2022/05/13更新
おすすめの資産運用ツール
最速資産運用 ma-bank.net 2019/08/22更新
FX業者間のスワップ差を利用した裁定取引(アービトラージ。サヤ取り)を自動計算。米ドル/円,ユーロ/円,英ポンド/円,豪ドル/円,NZドル/円,カナダドル/円,スイスフラン/円,南アランド/円,トルコリラ/円,ユーロ/米ドル,英ポンド/米ドル,豪ドル/米ドル,ユーロ/豪ドル,英ポンド/豪ドル。 FXロスカット損益スワップ一括計算ソフト
最速資産運用 ma-bank.net 2018/12/23更新
FXのロスカットレートや為替差損益、スワップ損益などをオンラインでシミュレーション。20前後のFX会社のロスカットやスプレッド・追加証拠金も一括して自動計算。
スプレッドシートをさらに使いこなす! 共有しているファイルでも「自分だけの絞り込みフィルタ」を設定する方法
会社でG Suiteが導入されたのだけれどいまいち使い方がよく分からない、クラウドならではの機能をうまく活用できていない……といったユーザーに向けて、G Suiteの基本的な使い方やTipsを解説しています。なお、各記事で取り上げている内容は、G Suiteの使い方・活用をレクチャーする動画型eラーニングサービス「Master Program」より抜粋・再編集したものです。同サービスについては、こちらの詳細記事もあわせてご参照ください。
スプレッドシート上で、共同編集者には影響しない「自分だけの絞り込みフィルタ」を作成!
Gmailでメール確認の時間を圧倒的に削減するワザとは? 会議の日程調整・予約をGoogle カレンダーでスムーズに行うには? Google ドライブで資料を作成すれば上司も部下もラクになる? 脱・添付ファイルでファイル探しの時間を省く……G Suiteをうまく使えば、これまで手間がかかっていた作業の時間をもっと短縮できるはず! 本連載『「G Suite」時短&コラボ仕事術』では、業務を効率化してスマートに働くためのG Suiteの基本的な使い方やTipsを紹介しています。
Google Workspace(旧G Suite)の使い方に関するこのほかの記事
株式会社ストリートスマート
G Suiteの導入支援/運用支援事業を展開。“チェンジマネジメント”という、テクノロジーの移行に際して、人の変化を管理するGoogleのメソッドを理解し、導入支援や教育支援などを幅広く行うパートナーとしてGoogleに認定されている。2019年4月より提供を開始した「Master Program」は、G Suiteの使い方や活用方法をレクチャーする動画型eラーニングサービス。操作方法にとどまらず、G Suiteを活用した企業のコラボレーションや生産性向上のためのレクチャーも用意しており、1アカウントあたり初期費用360円(税別)+年間360円(税別)で導入可能。G Suiteの機能追加などに伴う新規レクチャーも逐次追加しており、G Suite導入企業における社員教育や利用マニュアル整備などの手間が削減されるのがメリット。
スプレッドシートの行と列を固定する方法
操作
行と列を固定する
- 固定したい行または列を選択
- メニュー「表示」、「固定」、「選択した行(列)を固定」を選択
行列固定を行うメリット
表を見やすくする!
行列固定を解除する方法
メニューから解除
表から解除
常に1行目が表示されているとわかりやすい。
条件付き書式で1行全てを塗りつぶす方法
スプレッドシートの四則演算(足し算・引き算・掛け算・割り算)を解説
スプレッドシートの基本は、四則演算だ。 基本的な操作はエクセルと同じなので、馴染みがある人も多いだろう。 今回はスプレッドシートの四則演算(足し算・引き算・掛け算・割り算)について解説するぞ。 スプレッドシートの四則演.
スプレッドシートのチェックボックスのチェック数を数える方法【COUNTIF関数】
出席確認などの時にチェックボックスを使用したい場面があるだろう。 今回はスプレッドシートでチェックボックスの使う方法について解説する。 まず、チェックボックスを表示させたいセル範囲を指定する。 次にメニューの「挿入.
スプレッドシートでセルに斜線(ななめ線)を引く方法
スプレッドシートのセル内に斜線を引く方法を解説する。 メニューから「挿入」→図形描画を選択。 「図形描画」を選択すると、ダイアログが開く。 メニューの「線」マークを選択し、適当に線を引いてくれ。 線を引き終わ.
スプレッドシートのオートフィルの使い方!日付や数字の連番
スプレッドシートを使っていると、連続するデータを一括で入力したい時があるだろう。 連番で数字入力をしたい時にオススメなのがオートフィルだ。 今回は、スプレッドシートにおけるオートフィルの使い方を解説する。 固定スプレッド オートフィルとは? .
スプレッドシートの共有設定・複数人で共同編集する方法を解説!
Googleスプレッドシートは、シートを会社の人や知り合いにURLなどで共有することができるようになっています。 この記事ではGoogleスプレッドシートの共有設定の方法を解説します。 スプレッドシートを共有する方法 早速、 スプレッド.
海外FXスプレッド10社徹底比較!最狭・ゼロ・ノースプレッドの業者を一挙紹介!
あんな
あきら
\最大レバレッジ888倍/
スプレッドとは
スプレッドとは「 買値と売値の差額 」です。
同時に売ったら、本来「プラマイ0円」になるはずです。
- 100.857円で買い、
- 100.853円で売るので、
- 0.04円の損
あなたが買った瞬間から、そのドルの価値が「0.04円下がっている」
完全な同時なので、相場は動いていません。
下がった原因は 「その差額をFX業者が取っている」 ためです。
あすか
かずき
ただ、口座への入出金の手数料などの 「純粋な手数料」とは、本来の意味が異なる と理解しておいてください。
海外FXで重視すべきなのは、最初に説明したとおり「 業者の総合評価 」です。
あんな
あきら
\最大レバレッジ888倍/
海外FXと国内FXのスプレッドの違い
FXのスプレッドに関して「 固定スプレッド 国内と海外でどう違うのか 」が気になる人も多いでしょう。
仕組み:変動制か固定制か
海外と国内のFXのスプレッドの一番の違いは「 変動制か・固定制か 」です。
海外FX | 変動制 |
国内FX | 固定制 |
海外FXは変動制なので、スプレッドが広くなることも狭くなることもあります。
国内FXは固定制なので、スプレッドでどれだけ取られるかを明確に計算できます。
まいこ
りょうた
- 世界のFX会社はほとんどが変動制
- 世界のFX投資家も、変動制の会社を使う
- 日本人の投資家も、稼いでいる人はほとんど変動制
- 固定制は「DD方式」でないとできない
- DD方式は「業者が市場とあなたの間に入る」形式
- あなたが「売る」なら、業者は「買う」ことになる
- あなたの利益と業者の利益が相反する
- ゆえに「不透明なトレード」が起こりうる
口座タイプ
- スタンダード口座
- マイクロ口座
- プロフェッショナル口座
- ゼロスプレッド(ノースプレッド)口座
これは、 国内FXの場合「通常でもほぼゼロスプレッドに近い」 ためです。
あんな
りょうた
スプレッドが狭いおすすめの海外FX業者
FX業者 | USD/JPY | EUR/JPY | GBP/JPY |
![]() XM Trading | 1.4~1.7pips | 2.0~2.4pips | 3.5~3.7pips |
![]() GEMFOREX | 1.6~1.8pips | 1.5~1.7pips | 1.9~2.0pips |
![]() iForex | 0.7 pips | 1.2 pips | 2.3 pips |
LANDFX | 0.8~1.2pips | 1.固定スプレッド 4~2.5pips | 1.4~2.1pips |
![]() AXIORY | 1.2~1.3pips | 1.2~1.5pips | 1.5~1.7pips |
BigBoss | 1.5pips | 1.9pips | 2.4pips |
![]() IS6FX | 1.6pips | 2.3~2.5pips | 3.1~3.5pips |
![]() HotForex | 1.6~1.7pips | 1.4~1.6pips | 2.8~2.9pips |
![]() Tradeview | 1.8~2.0pips | 2.2~2.4pips | 2.6~2.8pips |
![]() FBS(エフビーエス) | 1.2~1.6pips | 1.7~2.0pips | 3.6~4.2pips |
以下、それぞれの業者について、 スプレッドがどこでわかるか、業者自体の特徴はどうなのか を解説していきます。
XM Trading
最大レバレッジ | 888倍 |
平均スプレッド | 1.4~1.7pips |
取引通貨ペア | 57種類 |
取引ツール | MT4/MT5 |
それぞれ平均スプレッドは0.1~0.6pipsと変動がありますが、 最小はすべて0 です。
まいこ
FXのスプレッドとは?スプレッドを比較したおすすめ業者もご紹介
FX業者のスプレッドに関する表記を見てください。「○○銭」という場合もあれば「○○pips」と書かれている場合もあります。pipsはちょっと聞きなれない単位かもしれません。
両者の違いは、 どの通貨でペアを組んでいるか によるものです。
- 銭:日本円の含まれる通貨ペアで取引した場合
- pips:海外の通貨でペアを組んだ場合
FX業者でスプレッドは異なる
複数あれば、対象の金融機関の間でオーダーを引き受けるため一種競争が繰り広げられます。 より有利なレートを提示したところ と取引すればいいわけです。
FXのスプレッドの計算方法
ところでこの0.2銭、 1通貨単位当たりで発生するスプレッド です。トレードする通貨単位によって発生するスプレッドの額は変わってきます。
- 1000通貨:1000×0.2=2円
- 1万通貨:1万×0.2=20円
となります。 スプレッドは少なければ少ないほど、それだけ低コスト となるわけです。
スプレッドでFX業者がもうかる仕組み
スプレッドに関する解説はいろいろなサイトで紹介されています。すると多くのサイトで「スプレッドはコスト、FX業者の利益になる」と紹介されます。
顧客と真逆のリスクが発生する
FX会社はお客さんの注文を受けて取引をします。値上がりした場合、 その利益を負担するのはFX業者 です。
リスクマネジメントとカバー取引
私たち顧客は買いポジションを持っています。つまり業者と顧客は反対方向のリスクを抱えているわけです。このリスクを解消するために、FX会社はカバー取引と呼ばれる手法を実践します。
カバー取引はFX業者の利益のためだけでなく、 安定したサービス提供のため にも必要です。
変動リスクのためのスプレッド
カバー取引をすることで、顧客のオーダーで生じるリスクを相殺できます。しかしこのままだと レートが変動した場合マイナスの生じるリスク は残ります。
そこでリスク回避するために、 変動リスク分を上乗せしたレート を顧客に提示します。これがスプレッドの生じる理由です。
通貨ペアによってスプレッドの異なるわけ
メジャーで取引量の豊富な通貨ペア は変動率は低く安定して相場は推移しますし、流動性も高いです。スプレッドが狭くなりがちな通貨ペアは以下のような組み合わせです。
日本円とほかのメジャーな通貨の取り合わせ は、マーケットが比較的落ち着いています。そんなに大きくレートが短期間で動かないので、スプレッドも低めです。
FXのスプレッドの種類
スプレッドには大きく分けて2種類あります。その2種類とは固定と変動です。
- 固定:売値や買値が変動してもスプレッドは一定
- 変動:レートの変動でスプレッドの値が変わる
ただし 固定スプレッドでもその幅が変わることもあります 。スプレッドの変動する要因は主に3つ考えられます。
- 経済指標の発表時
- イレギュラーな出来事
- 明け方
経済指標の発表時
JPY | ・日銀短観 ・景気動向指数 |
---|---|
USD | ・アメリカ雇用統計 ・FOMC政策金利 |
EUR | ・ECB政策金利 ・Ifo景況感指数 |
イレギュラーな出来事
突発的な政治的・経済的な出来事が起きたときにレートが大きく上下動することがあります。それに対応するためにスプレッドも広がる可能性があるので注意しましょう。
また要人の発言も不安定要因です。 国のトップのほかにも実力派の政治家、中央銀行総裁の発言 で流動性が一時的に低くなることもあります。
日本時間で言うところの 朝5~8時 は流動性が低くなるので、一時的にスプレッドの広がる可能性があります。この時間帯、ニューヨーク市場が閉まって世界の主要な市場が開いていないからです。
スプレッドで比較!おすすめFX業者を紹介
1 SBI FXトレード
- 1通貨単位からの少額投資に対応
- SBIグループのFXサービス
- 業界最狭水準のスプレッド
2 外為どっとコム
- 口座開設数50万突破 ※
- スプレッド縮小キャンペーンがある
- 各種取引手数料無料
3 GMOクリック証券
- 取引ツールが充実
- 24時間サポート無料
- 業界最安値水準の取引コスト
関連記事|FX
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事の内容は、本記事内で紹介されている商品・サービス等の仕様等について何らかの保証をするものではありません。本記事で紹介しております商品・サービスの詳細につきましては、商品・サービスを提供している企業等へご確認くださいますようお願い申し上げます。
・本記事の内容は作成日または更新日現在のものです。本記事の作成日または更新日以後に、本記事で紹介している商品・サービスの内容が変更されている場合がございます。
・本記事内で紹介されている意見は個人的なものであり、記事の作成者その他の企業等の意見を代表するものではありません。
・本記事内で紹介されている意見は、意見を提供された方の使用当時のものであり、その内容および商品・サービスの仕様等についていかなる保証をするものでもありません。
コメント