【動画付き】スマホでFXのやり方とおすすめアプリの操作方法
鈴木拓也
- ステップ1:上がるか下がるかを予想
- ステップ2:取引数量を決める
- ステップ3:発注をする
- ステップ4:利益確定(または損切り)
ステップ1:上がるか下がるかを予想
最初のステップはチャートを分析して、為替レートが今後「上がる」か「下がる」のかどっちに動くのかを予想することです。
例えば現在の米ドル円のレートが1米ドル99円だとして、上がると思ったら「買い」を選択します。実際に1米ドル101円まで上がれば、利益は2円ということになります。
もし米ドル円のレートが1米ドル101円で、下がると思ったら「売り」の選択です。実際に1米ドル100円まで下がれば利益は1円です。
上がるか下がるか当たる確率は50%ですが、大切なお金がかかっていますので、ギャンブル的な投機ではなく、しっかりと自分のルールを決め、根拠を持って取引していくことがFXで勝つためには大切です。
ステップ2:取引数量を決める
次のステップは、自分がどれくらい取引するか「取引数量」を決めることです。
FXでは「 ロット 」ごとに取引数量を決めて取引します。
「1ロット=1000通貨」(FX会社によっては1万通貨も場合もあり)というように決まっており、ロットずつ購入していきます。
- 1ロット=1000通貨
- 2ロット=2000通貨
- 10ロット=1万通貨
ここで「通貨」についても確認しておきましょう。1000通貨の通貨とは、「 通貨ペアの左側の通貨 」を指します。
- 米ドル円を1000通貨取引する → 1,000米ドルだけ取引する
- ユーロ円を2000通貨取引する → 2,000ユーロだけ取引する
レバレッジを理解しよう
ロットの金額がイメージできると、取引に必要な金額がわかるのですが、FXでは「レバレッジ」を効かせることができるので、必要な金額を少なくすることもできます。
レバレッジは「 証拠金の最大25倍の金額を取引できる仕組み 」ですので、10万円の資金があれば250万円まで取引できます。
レバレッジの話を聞くと、「FXは危ないじゃないか?」と勘違いする人もいますが、これはあくまでも最大で25倍までの取引ができるということで、別に10万円の資金で10万円の取引をしても構いません。
easyMarkets のアプリ
責任ある取引: EF Worldwide Ltdは、この広告、電子メール、またはその関連ウェブサイトで言及されているいかなる金融商品のメリットについても推奨を行っておらず、含まれている情報は、 お客様の個人の目的、財務状況、およびニーズを考慮していません。従って、これらの商品のお取り扱いに伴うリスクを考慮するだけでなく、お客様の目的、財務状況、およびニーズを考慮しながら、これらの商品が適切であるかどうかを検討す る必要があります。 EF Worldwide Ltdは、EF Worldwide Ltdの金融商品に関するいかなる決定をも下す前に、クライアント契約を必読することをお勧め致します。取引にはかなりの損失リスクが伴います。お客様の損失許容範囲を超えるほど の金額のお金を投資しないようにしてください。 EF Worldwide Ltdは、JFSAの監督下にはなく、金融商品の提供や金融サービスの勧誘を目的としたいかなる行為にも関与しておらず、このウェブサイトは日本の居住者を対象としていません。」 EF Worldwide Ltd(セーシェル金融サービス局 - ライセンス番号SD056)
easyMarketsは、EF Worldwide Ltdの商号です。登録番号:84227941このウェブサイトは、EF Worldwide FXスマホアプリ Limited(Blue Capital Markets Groupの一部)によって運営されています。
制限地域: easyMarketsは以下の国や地域の居住者にサービスを提供していません:アメリカ合衆国、イスラエル、ブリティッシュコロンビア、マニトバ、ケベック、オンタリオ、アフガニスタン、ベラルーシ、ブルンジ、カンボジア、ケイマン諸島、チャド、コモロス、コンゴ、キューバ、コンゴ民主共和国、赤道ギニア、エリトリア、フィジーなど 、ギニア、ギニア-ビサウ、ハイチ、イラン、イラク、ラオス、リビア、モザンビーク、ミャンマー、ニカラグア、北朝鮮、パラオ、パナマ、ロシア連邦、ソマリア、南スーダン、スーダン、シリア、トリニダードとトバゴ、トルクメニスタン、バヌアツ、 ベネズエラ、そしてイエメン。
コメント