FXおすすめ口座の人気ランキング12選|FX初心者向け口座を徹底比較!
① みんなのFXの強み 当サイトより 新規で口座開設すると4,000円キャッシュバック!
②新規口座開設より3ヶ月以内は取引量に応じて最大20万円キャッシュバック!
※口座開設完了日から3か月後の営業日クローズまでに約定した新規注文が対象です。
※新規取引数量(Lot)のみカウントされます。決済取引はカウントされません。
DMM みんなのFXの強み FX|手数料やスプレッド
最低取引単位 | 10,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 | みんなのFXの強み
取扱通貨ペア数 | 21通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
取引ツール | PC版 ・DMM FX PLUS ・DMM FXSTANDARD ・プレミアチャート モバイル版 ・スマホアプリDMM FX |
レバレッジ ※原則固定、例外あり | 最大25倍 ※個人口座・法人口座ともに |
基準スプレッド ※原則固定、例外あり | 米ドル/円 0.2銭 ユーロ/円 0.5銭 ポンド/円 1.0銭 |
MATSUI FX|100円から始められる
松井証券の「MATSUI FX」は取引に関する手数料は全て無料のため、 できるだけ手数料をかけることなくFX取引したい人にもおすすめのFX口座 みんなのFXの強み です。
1.投資情報コンテンツが豊富
MATSUI FXは 投資情報に関するコンテンツが充実 しており、楽しく学びながらFXの正しい知識や仕組み、利益の上げ方のコツなどを勉強することができます。
例えば、初心者におすすめの通貨ペア、レバレッジのかけ方、トレンドの見方、円安や円高に関する情報などを 学びながら投資家として成長できる機会 が提供されています。
2.少額投資!最低100円からスタート!
MATSUI FXは 最低取引単位1通貨(最小約100円) から取引ができるFX口座です。例えば、米ドル/円の通貨ペアの場合は、100円から取引を始められます。
一般的なFX口座は最低取引単位1,みんなのFXの強み 000通貨(最小約4,000円)程度から取引を始められるので、 かなりの少額から取引を始められる ことが分かります。
3.LINE公式アカウントでの通知が便利
MATSUI FXの公式LINEアカウントを「友達追加」しておくことで、 手軽にトレードできる環境を構築 することができます。
この機能を上手に利用すれば、 取引チャンスの時のみ通知がくる 設定ができるので、チャート画面に張り付くことなく取引できます。
MATSUI FXの口コミ・評判
MATSUI みんなのFXの強み FXのキャンペーン
「 新生活 応援キャンペーン!期間中に対象通貨ペアを、新規建で合計50万通貨以上取引すれば最大50万キャッシュバック! 」を実施中です、期間は2022年4月1日〜2022年6月30日までとなります。
※ 取引とエントリーの順番は問いません。
※ 対象通貨ペア50万通貨以上の新規建取引について、通貨ペアの数・種類・内訳は問いません。
※ 新規建の取引数量のみカウントします。決済取引はカウントしません。
MATSUI FX|手数料やスプレッド
最低取引単位 | 1通貨単位 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取扱通貨ペア数 | 20通貨ペア |
デモ取引 | 可能 |
取引ツール | PC版 ・FXトレーダープラス モバイル版 ・松井証券FXアプリ ・LINE公式アカウント |
レバレッジ | 1倍・5倍・10倍・25倍 |
基本スプレッド ※原則固定、例外あり みんなのFXの強み ※09:00~翌01:00 | 米ドル/円 0.みんなのFXの強み 2~1.6銭 ユーロ/円 0.5銭 ポンド/円 1.1銭 |
LINE FX|ラインで通知受取が便利!
少額から取引できる LINE FXは、 初心者やリスクを避けたい方におすすめのFX口座 です。また、取引手数料無料・ 業界最狭水準のスプレッド ※ など取引コスト面でもメリットが豊富です。
※公式サイトより
1.LINE通知からトレードにアクセス
LINE FXは LINEアプリとの連携することで、経済指標の発表や相場の急変動など LINE通知から直接確認できる のが特徴です。
レート変動通知は 「レート変動率0.01%〜10%」 「レートチェックの間隔1分・5分・15分・30分・60分」と自分好みに設定できます。
2.最小約4,000円から取引できる
LINE FXは 最低取引単位1,000通貨(最小約4,000円) から取引を始められるので、少額資金からリスクを抑えて投資を始めたい方に最適な口座です。
例えば、米ドル/円の通貨ペアが現在120円の場合、1,000通貨分に必要な金額は 120円×1000通貨=12万円 になります。
たレバレッジが最大25倍利用できるので 12万円÷レバレッジ25倍=4,800円 が必要になる計算です。都度レートは変わるので計算してみてください。
3.PCツールも機能豊富で使いやすい!
LINE FXはアプリも魅力ですが、高性能機能を搭載したPCツール 「LINE FX Pro」 が人気です。カスタマイズ性に優れており、最高の取引環境を構築できます。
また、背景のテーマカラーやチャート表示、画面配置やチャートの色、注文の初期設定など 細かいところまで自分好みの設定 に変更可能です。
LINE FXの口コミ・評判
LINE FXのキャンペーン
「 新規口座開設+1取引で5,000円、更に取引に応じて最大50,000円キャッシュバック! 」を実施しています。 ※通年で常時開催中、予告なく変更・終了する場合もあります。
<通常キャンペーン>
新規口座開設&どの通貨ペアでも良いので新規1取引で最大5,000円キャッシュバック!
・1000通貨〜1万通貨以下・・・1,000円
・1万通貨以上・・・5,000円
※合計で1万通貨以上になる場合は、1000通貨単位取引でも5,000円キャッシュバックの対象
※口座開設月の翌月末までが対象通常キャンペーン>
<1周年記念キャンペーン>
新規口座開設& 米ドル/円以外の通貨ペアの合計で50万通貨以上の新規建てで取引すれば最大50,000円キャッシュバック!
※口座開設月の翌々月末までが対象
LINE FX|手数料やスプレッド
最低取引単位 | 1,000通貨 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
最低入金額 | クイック入金 ・1000円以上1円単位 |
取扱通貨ペア数 | みんなのFXの強み23通貨ペア |
デモ取引 | 不可 |
取引ツール | PC版 ・LINE FX pro モバイル版 ・LINE FXアプリ |
レバレッジ ※原則固定、例外あり | 最大25倍 ※個人口座の場合 |
基準スプレッド ※原則固定、例外あり | 米ドル/円 0.2銭 ユーロ/円 0.5銭 ポンド/円 1.0銭 |
トライオートFX|成績優秀な自動売買が選べる
トライオートFX は、インヴァスト証券が提供するFXサービスです。 公式サイトによれば 新規口座開設者の62%がFX初心者 なので、これから始めますという方も馴染みやすいでしょう。
1.収益率が高い
トライオートFXは、 高い収益率を誇るプログラム を利用した自動売買を提供する口座です。
設定済みの好成績のプログラムを選択するだけで、 ほったらかし状態で利益を出す ことができるのが特徴です。
2.スワップポイントで見ても好条件
トライオートFXは他社の自動売買に比べて 比較的高水準のスワップポイントを 提供しているのが特徴です。
3.コンシェルジュがサポート
トライオートFXは自動売買に関するサポート体制が充実しており、 専任のコンシェルジュ が丁寧に対応してくれます。
ただ、対象となる人は 証拠金額100万円以上、自動売買取引の稼働、初回入金日3ヶ月以上経過 この3つの条件に該当されている方に限ります。
トライオートFXの口コミ・評判
仕事などの関係で本格的に 分析する時間もなくFX取引を諦めていたが、トライオートFXの自動売買であれば操作性もカンタン でおすすめ。ネットで学生などが蔓延らせている怪しい自動売買などとは違い透明性もあるので良い。
トライオートFXのキャンペーン
「 新規口座開設+取引に応じて最大50,000円プレゼントキャンペーン! 」を実施中!期間は2022年3月1日〜2022年6月30日までとなります。
①2022年3月1日(火)~2022年5月31日(火)までに新規で口座開設。
②応募フォームが公式サイトにあるのでエントリーする。
③口座開設月の翌月末までに下記の条件を達成すると最大で50,000円キャッシュバック!
※口座開設完了は、お申込みから通常1~3営業日程度必要となります。書類不備や本人確認書類の未着等によって口座開設が遅れてキャンペーン対象者となる期間が終了した場合は、キャンペーン対象外となりますので、ご注意ください。
※プレゼント時に既に口座を解約されている、又は口座残高が0円のお客様につきましてもキャンペーンの対象外となります。
※本キャンペーンは予告なく変更・終了することがあります。
※トライオートFXにおけるポイントサイト・セルフバック経由でお申込みされた場合は、本キャンペーンの対象外となります。
※以前に「トライオートFX」の口座を開設されたことのあるお客様は、本キャンペーンの対象外とさせていただきます。
【FX 証券会社】スプレッド業界最狭水準!トレイダーズ証券 みんなのFX【最小取引単位1,000通貨】
2021.2.7みんなのFXより引用
個人的には 理論値よりリアルタイムの為替レートにおけるスプレッドが大事 だと思います。
“SP”部分がスプレッドになります。
※相場が休みのときは時間 以外 更新されないので注意
これはみんなのFXがスプレッドに自信があるからこそ、用意できる代物です。これに加えて「 ハッピーアワーキャンペーン」という一部通貨ペアの期間限定キャンペーン もよく開催されています。このような ユーザーが助かるキャンペーンをこまめに開催してくれる のも、みんなのFXの良さです。
少額から取引できるので初心者でも安心・安全
つまり 最小取引単位が1,000通貨 ということです。
最小取引単位が10,000通貨の証券会社が未だに多い中、 1,000通貨で取引できるのがみんなのFXの優位性 だと思います。
投資資金100万円以下・初心者・トータル収支がマイナスのいずれかに該当する方は、1,000通貨単位でトレードできる口座でトレードすることをおすすめします。
スワップ関連の仕組みが充実しているのでスイング・ポジショントレードしやすい
ポジションを日またぎしないデイトレーダー・スキャルピングをされる方はこの項目は飛ばして大丈夫です。
スワップとはスワップポイントのことで、「金利差調整分」とも呼ばれ、2ヶ国間の金利差によって発生する利益のことです。
みんなのFXの口座開設・登録の流れと必要書類をわかりやすく解説!
【ヤバイ】みんなのFXの評判・口コミを辛口評価!?メリット・デメリットとは? 今回はみんなのFXの評判や口コミを詳しく紹介していきたいと思います。 トレイダーズ証券が運営するこのみんなのFXですが、開設する価.
みんなのFXの口座開設に必要な書類とは?
これに加えてマイナンバー記載の書類も必要です。
みんなのFXの口座開設までの流れと手順
やり方は2通りあって審査が簡単な「スマホで本人認証」か書類をアップロード、郵送、FAXで送る方法があります。
公式サイトにアクセスする
まずは公式サイトにアクセスします。
\当サイト限定!最大53,000円もらえる/
上のような画面が出てきますので、「口座開設(無料)はこちら」のボタンをクリックしましょう。
個人情報の入力をする
こちらではすべての内容を確認してよろしければ承認のチェックをしてください。
ここでは、 審査に大きく関わると言われる金融資産の入力がありますが 、みんなのFXでは審査の基準となる何万円以上というのは定められていません。
本人確認書類の提出をする
【みんなのFXの口座開設】スマホで本人認証のやり方
「スマホで本人認証」はスマホおよび住所と表記が一致する運転免許証を持っていれば利用できます。
やり方は上記で説明した工程とほぼ同じで、本人確認書類の提出の際に顔写真と運転免許証をアップロードすればよくなります。
マイナンバー書類もアップロードフォームより送ります。
すぐに取引を始めたい方にもみんなのFXは魅力的です。
みんなのFXの口座開設に関する注意点とQ&A
ここでは みなさんがよく疑問に思うことや注意すべき点等 を紹介していきます。
審査は何を基準にしていますか?
しかし、年齢制限(満18歳以上〜80歳以下)や日本国内の居住者のみなど一定の基準は設定されています。
あまりにも大きく事実とは異なる数字はいけませんが、みんなのFXが厳密に金融資産を調べることはないでしょう。
どういう点でみんなのFXが選ばれるのですか?
みんなのFXはFXが初心者の方やスワップポイントで長期的に運用したい方、またメインの口座として使いたい方にもおすすめのFX会社です。
加えて、 スプレッドも業界最狭水準 なので多くの方に合ったFX会社といえるでしょう。
またシステムトレードも使えますので、自動売買に興味がある方におすすめですね。
\当サイト限定!最大53,000円もらえる/
みんなのFX口座開設まとめ
みんなのFXではスマホで本人認証を使えば最短で当日に口座開設と取引を開始できるので熱が冷めないうちにFXに取り掛かることができます。
このチャンスを逃さないうちに口座開設をしましょう!
\当サイト限定!最大53,000円もらえる/
・本ウェブサイトは、株式会社デジタルアイデンティティ(以下、「弊社」と表記します。)によって運営されており、その著作権その他の知的財産権は弊社に帰属します。本ウェブサイトの全部又は一部を無断で転用・複製することはできません。
・本ウェブサイトは、情報提供及び解説を目的としたものであり、FXその他の金融商品に関する契約締結の代理、媒介、斡旋、勧誘や投資・運用等の助言を行うものではありません。本ウェブサイトの情報の利用及び投資に関する最終的な決定は利用者の判断によるものとし、弊社はこれに一切の責任を負いません。 みんなのFXの強み
・本ウェブサイトに含まれる記述・計算等はあくまでも例に過ぎず、弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに含まれる情報には将来の業績や事象に関する記述が含まれている可能性がありますが、それらの記述は予想であり、その内容の正確性等を保証するものではありません。弊社はその使用等に関して一切の責任を負うものではありません。
・本ウェブサイトに掲載されている情報の正確性については万全を期しておりますが、弊社はその内容について保証するものではなく、その使用等に関して弊社は一切の責任を負いません。
・本ウェブサイトの内容は予告なしに変更、削除する場合があるほか、システムメンテナンス等のため一時的に公開、情報提供を停止する場合があります。
・その他、弊社は利用者が本ウェブサイトを用いて行う一切の行為について何ら責任を負うものではありません。
→当サイト限定レポートがもらえる!
→FXブロードネットの口コミを見てみる
みんなのFX・みんなのシストレ・みんなのオプション
システムが刷新されて取引ツールもリニューアル。PC版の取引ツールはいずれもブラウザ仕様となっており、サクサク動作するのが魅力的。
アクティブトレーダー向けとして登場した「FXトレーダー」が特に注目で、高機能なチャート、使いやすい発注パネル、複数の情報パネルなど、複数の情報を一画面でまとめてチェックすることが可能です。各種パネルの配置は自由に変更できますので、お好みのレイアウトで使用できます。
搭載テクニカル指標は20種類で、単純移動平均やボリンジャーバンド、人気のスパンモデル・スーパーボリンジャーなどが利用可能。これに加えて、15種類の豊富な描画ツールが搭載されているのも嬉しいポイントです。
情報ツールに関しては、GI24とFX Waveの最新ニュースと、経済指標カレンダーのパネルを用意。そして、リアルなユーザーの注文状況を把握できる「売買比率」も備わっています。これらの情報を取引の判断にご活用ください。
バイナリーオプション「みんなのオプション」も取引可能!
トレイダーズ証券は以前まで2種類のバイナリーオプションを取り扱っていましたが、リニューアルに伴って「みんなのオプション」サービスに統合。
米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、ユーロ/米ドルの4通貨ペアに対応。50円〜900円から取引可能で、1日に11回の回号が開かれるのがみんなのオプションの特長。
そして、ラダーオプションとレンジオプションに対応しているのも同サービスの特長の1つ。それぞれ取引の方法が異なりますので、相場状況などに応じて使い分けることができます。
約350種類のストラテジー「みんなのシストレ」!
みんなのFXとみんなのオプションに加えて、「みんなのシストレ」でも取引できます。みんなのシストレでは、さまざまな種類のストラテジーが用意されていますので、その中から選んで取引をはじめるだけで、自動売買をスタートできるもの。
ストラテジーは投資助言業の登録業者のみを採用しており、それらはランキング形式でずらりと並べられます。収益率やユーザーからの人気などでランキングを切り替えて、約350種類の豊富なストラテジーの中から自分に合ったものを見つけ出しましょう。
初心者向けセミナーからプライベートレッスンまで開催!
みんなのFXではレベルに合わせた複数のセミナーを開催。初心者向けのコースから、システムトレードについて解説するスキルアップコースも用意されており、取引についてしっかりと学べます。
さらに、マンツーマンで学べるプライベートコースも実施。受講には条件がありますが、FXにまつわる悩みを一対一の形式で、60分間レッスンしてくれるというもの。オンラインと会場セミナーが開かれます。大勢の方へ向けたセミナーはいくつもありますが、FX業者が主催しているマンツーマン形式のセミナーというのは貴重でしょう。みっちり学びたい方はチェックしてみてください。
FXで初めて口座開設、会社を選ぶポイントは?初心者向けFX会社も
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
最新記事 by 中島 翔 (全て見る)
- FXで重要な「相場の織り込み」とは?利上げ織り込みを活かしたトレード戦略も紹介 - 2022年6月3日
- 金利や原油と為替の関係は?LINE CFDでのトレード方法も解説 - 2022年6月3日
- bitbank(ビットバンク)に新規上場した仮想通貨エンジンコイン(ENJ)とは? - 2022年6月3日
- アスリートソーシャルプラットフォーム「HEIR」(エア)とは? - 2022年6月3日
- 2022.6.3 マーケットレポート【金融引き締めへの警戒が緩和】 みんなのFXの強み - 2022年6月3日
おすすめのFX会社・FXサービスは?
72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!
DMM FX
アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実
松井証券 MATSUI FX
レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可
FX投資の人気コラム
FXの最新ニュース
- 2022/4/25SBIネオモバイル証券「ネオモバ3周年大感謝祭番外編」キャンペーン実施。新成人対象に
- 2022/4/24SBIネオモバイル証券が国内株式の利用料最大99.8%還元キャンペーン、5/2開始
- 2022/4/2Z世代の8割超が「18歳になったら投資をはじめたい」LINE証券が投資意識調査
- 2022/1/18インヴァスト証券、FX取引量に応じて寄付できる「社会貢献ポイント」で21年度に322万円寄付
- 2021/12/11米CPI公表やオミクロン株による株価の影響は?2021年12月6日~10日の株式・金利マーケットレポート
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。あおぞら銀行では、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。金融業界に精通して幅広い知識を持つ。証券アナリスト資格保有 。Twitter : @sweetstrader3 / Instagram : @fukuokasho12
コメント